親子
子供は親を選んで生まれてくると言われます
それを知ると
自分がどうして今の両親の元に生まれてきたのか?
子供が何故自分の子供として生まれてきたのか?
深い所での答えが中々わからず
苦悩してしまう人もいるかもしれませんね
自分にとって敢えて辛い環境を選ぶ魂もいる訳ですが
血の繋がりが強ければ強い程
その繋がりの中でやってくる
課題や乗り越えていく問題も
生半可な物で無い場合もあったりで
血縁関係の中で
同じ問題が脈々と繰り返されてしまうものであります
ですが
その問題を乗り越えていく為に
そこに一石を投じる為に
敢えて問題提議をするような
軌道を修正してくれる家系の救世主が子供
なのではないかなぁと私は思います
なので
問題めいた物を抱えて生まれてきたり
親の価値観とはまるで違う感覚をもっていたり
そう言う
自分の中ではあり得ない受け入れられない
と思うような子供がやってきた時に
パワーが強く権限が有るのは親と言う立場だと思うのですが
今後の家系の指針になっていくのは
そう言う新しい価値観を持った子供の感覚のほう
なのだと思います
親子と言えど
課題が似ていても
魂が望む経験は真逆だったりする場合
親はかなり困惑したり
自分の問題点を痛々しく刺激してこられるので
目を背けてしまうと言うのが
ほぼほぼだと思います
私も息子を育てていく上で
そこは常に刺激されていたので
逃げたくなる気持ちも
自分の偏った価値観で子供のわがままを
押し込めてしまいたくなる感覚も
たっくさん味わってきましたし
間違ったやり方をしてしまった事だらけで
無理強いをさせてしまったなぁと
思うような事も盛り沢山でありましたので
乗り越えるのがいかに大変かはわかります
もうね
自分に無意識に刷り込まれてる感覚を
叩き割られるのが怖くって
子供がおかしい‼️
とやってしまいがちなのですが
その価値観を抱えたままだと
同じような問題を子供が引き継いだまま大人になり
またその子供に同じような問題が連鎖していきます
様々なお母さんやお子さんを
コンサルして思うのですが
お話しをしていると子供は非常に柔軟であっという間に
本来の魂の感覚に戻り
問題が払拭されたとおもうように
変容させるのは結構簡単なのですが
親が変わっていないと
子供はあっという間に元に戻ります
ので
親の感覚が癒されたり変容されていくと
何もアプローチをしなくても子供は
いとも簡単に変わります
しかも継続します
そして
やっとその子が自分の本当の問題に
子供自身が前向きに
向き合えるようになっていくのです
先に親の問題を癒す事を
子供はやってくれるんですよね
無意識に
親が癒されていないと
子供が変わるという事は非常に難しくなります
なので
子供に問題があると思っている親の痛みを
先に癒す事が私はとても大切だと思っています
見たくない現実を受け入れるって
非常にハードルが高いのですが
それを超えたら
そこから見えてくる世界観や
自分の縛られていた感覚が一変して
物事が苦労しないで解決していく現実を
次々と見る事ができるようになります
最初は
一足飛びに行かないのが当たり前で
一時はもっと酷い状態に陥るような感覚に
なる事もありますが
必ず素敵な未来に出会えますので
少々の辛さは覚悟で向き合ってみて下さい
親子一緒に寄り添いながら
お互いがお互いを認め合って行けると
お互いの向き合い方もすごく楽に楽しくなっていくと思います
基本的には
深い愛情がある故に起きてしまう叱言だったり
縛りだったりコントロールだったりするのでしょうが
受け入れられない言葉を
頭ごなしに否定するのではなく
一旦その言葉がどうして発せられているのか
その子の心の声を受け入れられなくても
聞いてあげる事をしてみて下さい
そう言う感覚を持っている事を
尊重してあげてください
その感覚に寄り添ってあげて下さい
その子があり得ないわがままを言ったとしても
そんなわがままは自分はして来なかった
我慢して頑張ってきたんだからあなたも乗り越えなさいって
思ったとしても
まず聞く耳を持つ事と
その感情を理解してあげる行動をしてあげてください
思ってるだけでは子供には伝わりませんので
きちんと言葉と行動を一致させて下さい
子供のわがままの裏には
とても大きな真実が隠れていますので
その裏側の声を聞く努力をしてみてください
きっと
共感出来る同じような悲しみや痛みを持っていて
そこを受け入れてあげて理解してあげると
親自身も癒されていくと思います
仕事や家事で
忙しかったりする場合
子供より
親の都合の方が優先だと思いがちですが
一旦立ち止まって
子供の心を最優先させる事をしてあげてください
ほんの少しだけでも
きちんと子供と向き合うという時間を取って下さい
早い時期にそれが出来るのが一番ですが
思った時がタイミングですので
外側の流れを優先しないモードも
是非体験してみて下さい
子供は愛の使者であります
特にお母さんにとってね❤️
子供の言葉を真摯に受け入れると
本当に多くの事を教えてくれて
癒してくれて
何より自分の抱えている子供の頃の傷を解放してくれる存在です
内なる子供の声を無視しないであげてくださいね💕
で
お母さんも時にはわがままな時間を取る事を
自分に許してあげて下さいね❣️
0コメント