日常が瞑想
オーラソーマでは
講義の前には必ずろうそくを灯してポマンダーをつけて
瞑想タイムがあります
最近はマイクがzoomで全世界の方に向けての瞑想会も
定期的にしていただいており
その感覚を共有出来るすばらしい時間を体験させて頂いています
瞑想と言うと
何だか怪しげで未知の世界で
方法や見えるビジョンなど
答えや正解を探したくなるものですが
私自身は
キチンと向き合って瞑想して答えを得られた事はあまり無く
そう言う方法での瞑想時には
動き回っていたマインドが落ち着いて
違う周波数になってスッキリしたわー
くらいのモードになるくらいです
どちらかと言うと
キッチンでご飯作っている時とか
お風呂入ってる時とか
ぼーっと動画見てる時とか
車運転している時とか
動きながら
聞きたい事や気になっている事に
フォーカスしている時に
答えや言葉やビジョンが降りてくる事が多いです
斜め上とやりとりしている感覚とか
ハートの中心から出てくる感覚にフォーカスするとか
眉間の奥から出てくるビジョンとか
そんなイメージと言うか感覚です
まぁ
その感覚は瞑想の時にやるイメージと近いのかも知れませんが
私の中ではただの日常の一コマで答えをもらっています
どちらにしても
内なる感覚や直感と言う
なんとも曖昧な
妄想とか思い込みじゃあなかろうか?
と思うような繊細で不確定でエビデンスも無い
信頼できない感覚を
信頼する
と言うね
あり得ない所をまずは通ります
最初は自分の中から出てくる答えが
妄想や思い込みでも良いんです
自分の中から出てきたものに
正解不正解なんて全くありません
ただ自分の中から出てきた物
それだけなんですね
ええええ⁉️
と思うような答えやヒントが出てきた時
速攻
ないわ〜って却下しがちなのですが
そこで無かった事にするとものすご〜い勿体ないので
その答えが本当に正しいか
わかるように現実の中で私に教えて下さい
と宇宙にオーダーするとですね
間髪入れずに色々と
同じような情報や事象が目の前に現れてきます
その時
ほわーーんとしてた下書きのような輪郭が
具体性を帯びた目に見える形として
自分の中に落とし込まれてきます
そして
そこを信頼して行動したり手放したりしていくと
素晴らしい結果や答えに行き着く事が多いのです
その繰り返しが
自己信頼に繋がっていきます
失敗しても
その答えが不正解だったと思う結果になっても良いんです
そこをやり続けていくと
時が経った時
ああ〜あれは
こう言う意味だったのか?
とわかる時が来ます
そしてね
人生のプロセスで
正解とか不正解なんて本当に無いんですよ
自分がやりたいと思い
こうしたいと思う事が正解で
そこに至るまでのプロセスを楽しむことが
生きると言う事であります
瞑想は
混乱してしまった意識や
過剰に偏ってしまっている場所を鎮めて
ニュートラルにしてくれるプロセスで
自分を客観的にしてくれる作用をもたらしてくれる行為
様々なやり方や誘導方法があるけれど
どれもが正解ですし
自分独自の方法でやるのでも全然正解です
そう言えば昔
瞑想のやり方が具体的に書かれていた本を読んだ時
エネルギーの流れ的な物が描かれている物があり
自分でもやってみたのですが
いまいち何も感じない
ああこう言うものなんだねー
くらいの知識としての感覚しかなかったのですが
ある時
そんな知識すら忘却の彼方
ですが何やら突然物凄いエネルギーが来た時に
自分の内側にフォーカスしながら
そのエネルギーの流れの体感を感じた時に
ああ!
これがあの流れなんだ‼️
って
その知識が体感と一致したのでありますね
しかも後日にね‼️😅
なので
最初は分からなくても良いんですよ
そんなもんなんだぁー
ってな感覚でね
イメージしてもしっくりこなくても良いんです
適当で良いんです
適当で
適当の方がメッセージって降りてきやすいです
そのうち必ずわかる時が来るので
自分の内側に入って俯瞰して自分を見ると言う時間を
意識的に日常の中に常に組み込むという事を
してみてください
すると
自分の中に答えがあると言う事が本当にわかってきます
今は本当に答えを得やすい次元になっていますので
この流れをうまく活用してみて下さいね
0コメント